当塾の説明や体験授業のお申し込みは、
0561-76-2396

または、お問い合わせフォームからお願いいたします。
(お問い合わせフォームをクリックいただくと、
別ウィンドウでリンク先が表示されます)

※お問合せいただいても、その後こちらから連絡をすることは
一切ございませんので、お気軽にお問合せください。






2013年5月27日月曜日

手作業

看板を必死に作っています。。。なんとなく完成に向かっています(笑)









看板やさんにお願いをすると、すばらしい出来栄えになりますが、




料金もすばらしいものに・・・・・・




ということで、DIYをしています。









自分でもあまり気にはしていませんでしたが、どうやら地道な作業が好きなようで、




発泡スチロールをカッターで切ることに楽しみを感じています(笑)




教えることに楽しみを見出したいのですが、それはおいおい。。。









外に出す予定の看板なので、雨風をしのげるものにするために、




もう一工夫が必要そうです。考えます。









手で行う作業、「めんどう」だと思うかもしれませんね。




パソコンや携帯(スマホ)が大きく普及している今、




手を使って心をこめて作業をする、ということから離れ始めているような気がします。









しかし、「覚える」となったときには、やはり手を使うのが一番です。




声に出して読んで、手本を見ながら、徐々に見ないようにしながら書いて、




自分でテストをして覚えていく、その作業には手を使うのが一番です。




昔のやり方とか、合理的ではないとか、そこはあまり関係ないと思います。




人には、十人十色のやり方があるのですから、




その人に合ったやり方で、それをちょこちょこ修正しながら進めていくのが




いいと思うのです。




小学生や、中1生、もしかしたら中3生でも、勉強のやり方というのが




身についていないのならば、やり方を身につけさせるだけでもかなり変わると思います。




ただ、それには「めんどう」だと思わないこと、




そして手作業で進めることを「大変」とか「イヤ」と思わないこと、




これ大切です。









思っている以上に、自分の発した言葉が行動に影響を与えることって多いです。




イヤイヤでやる勉強、覚えようと思ってやる勉強、




「覚える」という行為に限って言えば、全然違う行動になってきます。




なんか心理学っぽい言い方ですね(笑)









遊びも、恋愛も、スポーツも、勉強も、、、楽しいと思ってやること、




それができると作業も非常にはかどりますよね。




手作業を楽しくさせるコツ・・・覚えることならば、




「これだけ覚えたんだ!」ってテストをしながら達成感を味わうことですかね。




手作業にはもうひとつ、大事なことがありました。




「心がこもる」




これですね。




こんなことを書いてしまったから、ヘタな看板は作れません(笑)




楽しんで作ります♪









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪

0 件のコメント:

コメントを投稿