当塾の説明や体験授業のお申し込みは、
0561-76-2396

または、お問い合わせフォームからお願いいたします。
(お問い合わせフォームをクリックいただくと、
別ウィンドウでリンク先が表示されます)

※お問合せいただいても、その後こちらから連絡をすることは
一切ございませんので、お気軽にお問合せください。






2014年9月30日火曜日

答えは最後まで気を抜かないで

テストが近づいてきて、各自応用問題に取り組んでいます。


複雑な問題ほど、途中で何をやっているのか分からなくなってしまいがちです。


そうなるということは、まだまだ問題の全体を把握できていないということで、


その問題を解くレベルまで達していないということになります。


例えば、連立方程式の文章題であれば、何を求めるのか、そしてどんな式を作るのか、


形としてはある程度練習で身につけることができると思います。


答えが出ているのに、そこからさらに計算して逆にきれいな整数が出て、


安心して答えにしてしまう・・・そんな光景が時々目に付きます。


しっかりと、何を求めているのかを念頭に置いて解く必要があります。


また、最後の答えを逆に書いてしまうのももったいないですよね。。。


式をバッチリ立てていて、計算もバッチリ、しかし答えが・・・ではいけません。


テストまでまだ時間はありますから、最後まで気を抜くことなく解いてほしいです。


そのためには、しっかりと問題文を読むことですね。




間違えた問題・分からなかった問題は、しっかりとテストまでにできるようにしましょう。


そのためには、塾に来て自習していくべしです(笑)


解説を読んでもお手上げのときは、フォローをしていきます。


今日も短いですがスミマセン。









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月29日月曜日

少しずつテスト前の雰囲気に

中1・2生はまだ部活があり、テスト前という雰囲気ではなさそうですので、


あえて塾ではテスト前の雰囲気を出すように、「テスト」という言葉をよく使用しています。


あと9日で中間テストですから、悔いのないように進めてもらいたいです。


10月から入会予定の中2生二人と、先に入会しているもう1人の中2生の3人は、


部活も一緒で、保護者様同士も仲がよく、成績も仲良しのようで・・・


塾に入るにあたり、宿題や課題を、塾に残ってこなすことをルールとして決めたようです。


ルーツの授業風景は、私たちが授業している声と、生徒たちの答える声、


おだやかなBGMに、自習している生徒たちのシャーペンで書く音です。


新しく生徒が増えても、その雰囲気は変えませんので、しゃべっていたら帰します。


ウトウトしていたら、階段ダッシュで目を覚ましてもらいますし(笑)


自分で設定した課題や、塾から出ている宿題を、必ず終わらせてほしいですね。


周囲の雰囲気がしゃべることをさせないと思います。


一つでも多くの問題をできるようにしてほしいので、


そのためのフォローは全力でしますが、ここは塾ですからね。




テスト対策で、明日から予定はミッチリ、逆に空いている時間がないので、


満席御礼ということで・・・(笑)


自習の席も、もしかしたら満席になるかもしれないので、


ウトウトしていたら帰しますし、しゃべっていても帰します♪


課題が終わっていない子が多く見受けられるので、まずはそれを終わらせてほしいです。


今日は短いですがこの辺で・・・









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月28日日曜日

オーストラリア?

今日はテスト対策授業のために校舎を開放しました。


中3ガールは、夕方から夜までミッチリ自習を行っていましたよ。


これぞ中3生!というカンジでしたね。立派です。


中1・2生は、彼女の姿を見習ってくれると嬉しいですね。


また、中3生のほかの子達は、この子に刺激を受けてここから巻き返してもらいたいです。


なんたって、2学期は中間も期末も勝負ですからね。


一つでも多く覚え、できるようになった状態でテストに臨むことが、


テストまでの期間で行うミッションです。


まだ時間はありますが、やることのほうが多いはず・・・


いつもどおり、テスト3日前くらいになって「ヤバイ、時間がない」と言わないように、


今から必死にやってほしいです。




中1の社会は、歴史と地理がテスト範囲です。


今日の中1ボーイは地理を行いまして、国名を確認していきました。


資料集を見ながら進めていったのですが、


ヨーロッパでオーストラリアが出てきました。。。


何度読んでも「オーストラリア」と読む彼に対し、一文字ずつ読んでもらうと・・・


「お・-・す・と・り・あ・・・ん!?オーストリア??」


というナイスなリアクションをしてくれました。


これを機に、両方覚えてもらったのは言うまでもないですが(笑)


テストに間に合うのかなぁ・・・と思いつつ、


がんばりやな彼なので、少し期待しておきましょう♪


英語も数学もよくやってくれているので、相乗効果を発揮してくれたらと思います。




テストが近くなってくるので、部活がある子もいますが、


時間を作って自習に来てほしいですね☆


すべてはテストでできるようになるために!!









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月27日土曜日

ぞくぞくとテスト対策!

テスト対策のお申し込みを、今回も多くいただきました。


ありがとうございます。


送迎もにわかに忙しくなるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。


まだ交通安全運動も実施されているので、運転には私自身も含め気をつけましょう。




今日は、前の塾で教えていた子たちの体育祭があったので、見てきました♪


小学生から教えていた子たちも、気付けば中3生、体が大きくなって、


顔つきも変わって、衝撃を受けた子もいました(笑)


特に、小4から教えていた子は、その当時はとてもかわいらしい男の子だったのに、


今日会ったときにはえらいごっつい体になってビックリ(笑)


最初はだれだか気付かなかったくらいです・・・


天候にも恵まれ、生徒にも覚えてもらっていて、嬉しかったですね♪

























西中は、大縄跳びはクラス全員で飛んでいましたが、


ここの中学は男女別で飛んでいました。


その分、回数は結構多かったようですね。


食事会を開いていただいているお母様方と、直射日光に照らされながら見ていました。


元塾生たちの活躍も見ることができ、たくさんパワーをもらいました!


この子達も今年は受験生、まだまだ受験への意識は弱そうですが、


彼らにもがんばってもらいたいです!!


体育祭なのに勉強面を応援してきました(笑)




さて、本格的に明日からテスト対策の授業が始まっていきます。


まだ部活が休みにならないのが、中1・2生にとって大変かもしれませんが、


中1・2生にとっては部活が休みにならないでほしいと願っていそうですね(笑)


部活も勉強もおおまじめに取り組んでもらいます!!!









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月26日金曜日

生徒が増えすぎたら・・・

今日は文化祭でしたね♪


一般ピーポーは入れるのかどうか分からなかったので、遠慮しましたm(_ _)m


中3のとあるクラスは、かなり手の込んだ作品を作ったようで、


たくさん話してくれたのが印象的でした☆写真があったら見たい・・・


ということで、体育祭と文化祭という宴は終了しました。


2週間後にある中間テストに向けて、全力疾走していきましょう♪


今週と来週の日曜日も、平日と同じ時間帯で塾を開校するので、


テスト対策や自習に来て、とことん勉強してくださいね♪


「明日は遊びに行くから来れないや~」なんていう生徒はいないと思いますが(笑)


「夕食は某焼肉屋に食べに行くから自習にも来れないな~」なんて子もいないと思いますし、


「ごはん食べに行って帰って来たらすぐ風呂に入るからやっぱ来れないな~」


なんて子もいないと思いますので(笑)


意外と範囲が広いこの中間テスト、今からがんばっていけばまだ間に合います!


毎日コツコツと、提出物を終わらせること、


その提出物で分からない問題をなくすこと、


毎日1問でも多くできる問題を増やしていくこと、


覚えた問題はずっと覚えておけるように意識すること、


それらをしっかり頭に入れてテストまでの日々を過ごしてほしいです☆




さぁ、テスト勉強をすぐ始めましょう♪









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月25日木曜日

模試の結果が届きました!

8月末に行った模試結果が届きましたので、各自返却しております。


全体的に、答案のルールは理解していたようですが、ごく一部にミスが・・・


選択問題は、「どっちを選んだか」に○をつけないと、正解してもバツになってしまいます。


次回以降は気をつけてほしいですね。




全体の結果を見ると、ん~あんまり芳しくないですね。


夏期講習はよくがんばってくれていましたが、それが活かしきれていないと感じました。


志望校の判定も今ひとつでしたし、ここからがふんばりどきですよ!


基本的な問題は、確実にできるようにしていきたいので、


受験対策講座ではそのあたり徹底的に問題を解きまくってもらいましょう♪


この結果を見て、テスト2週間前でもまだのんびりしている中3生は、


気持ちを切り替えて「やるんダ」となってくれることを願いつつ、


ほかの学年も部活はあるもののそろそろ勉強もしっかりやるべきだと感じてほしいです。


正直、テストへの意識がまだまだ低いです!!


旭中は残り1週間、西中は残り2週間でテストです!


時間があるかぎり自習に来て、勉強に力を注いでください!!




「時間がないからできない」ではなく、「時間を作ってやるぞ」って気持ちにしてくださいね。

2014年9月23日火曜日

テストへの意識

テスト対策授業の案内を随時配布しています。


時間帯ですが、日曜日は14時から授業を行うことが出来ますので、


日曜日は長めに空いている時間を書いてくださると助かります。




この案内で、テストがもうそろそろだという声が聞こえてきました。


夏休みからがんばってきた成果、ようやく発揮することが出来ますね。


テスト範囲まで一通り終えた子も出てきているので、


あとはどれだけできない問題をできるように変えられるかです。


分からない問題は、先生たちにできるだけ質問して、


また解説を読んで一つずつ真似しながら解いて、できる問題を増やしていってほしいです。


塾で私たちが接することのできる時間は、1週間のうちのわずかです。


週2回の子ですと、塾にいる時間は3時間、1週間は168時間ですから、


およそ2%しか塾にいません。


できるようになるには、授業プラスアルファの時間が絶対必要ですよね。


自習に来るなり、テスト対策の授業を受けるなりして、塾にいる時間を増やせば、


一つでも多くの問題を解くことができるようになると考えます。


テストは、勉強してできるようになった自分の能力を試す場ですから、


それまでにしっかりと力を蓄えていきたいですね。


全力でがんばっている子には、こちらも全力で応えますし、全力で応援します。


がんばれるかどうかは、やはり『意識』(byエトー)の差ですよね。


今日授業を行った中2ボーイは、学校の授業をあまり聞いていないと言っていました。。。


塾ではしっかりと授業を聞き、できるようになっているので、


それで学校の授業を真剣に聞いてくれたら、さらにできるようになるはずなのですがね。


彼の成績の伸びをサポートするには、まだまだ時間がかかりそうですが、


一所懸命に努力したら良い結果が残せるんだ、ということを、


部活も含め示してあげたいですね。









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月22日月曜日

計画を立てて進める

中3ガールは、毎日ワーク○ページ進めるという計画を立てて、


毎日しっかり(?)取り組んでいるようです。


なかなか自分で計画を立てて進めるということは、


特に中学生においてはなかなか容易ではないかもしれません。


かくいう私も、計画を立てて満足していた1人ですけども(笑)


それなら、塾の先生と計画して進めてはどうだろうか、と最近思うようになりました。


上記の中3ガールも、なかなか計画通り進まなかった一人ですが、


夏休みの最初に一緒に計画を立てて取り組もうと話したら、


夏休み中コツコツと進めてくれ、夏期講習のワークは3周こなしてくれました。


その成果はこれからですが、集中力という面では、早くも効果が出てきているようです。


今日の授業への集中力もバッチリでした。




また、中2ガールは、家に帰ると疲れてしまうことが多いということでしたので、


一日15分くらいでできるようなプリントをあげました。


しっかり計画を立てて進めてほしいです!!









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月20日土曜日

テスト対策!

早いもので、来週からテスト対策授業を始めます。


ということで、遅くなりましたが、テスト対策授業の案内を作成し、


来週より配布してまいります。。。


中3生は、この2学期が本当の勝負です。


「文化祭と体育祭は、中学生最後だからいっちょがんばったろか~」


なんて思い、持っていないですよね??


「中間は体育祭と文化祭の後だから、身が入らないし、


まぁ期末でがんばればいいかな~」なんて、最初からあきらめていませんよね??


2学期の成績は、中間と期末の平均で評価されます。


どちらかが悪ければ、どちらかが良くても平均になってしまいます。


はっきり言いますが、今の中3生で、志望校に手が届いている子はいません。


ですから、「期末でがんばれば・・・」なんて思っていると、


志望校には手が届かないです。だから、今をがんばってほしいです。


「自習においでな」とは、こちらからも声をかけていきますが、


声をかけなくても、自分から進んで来てほしいですね。


自分の未来ですから、どうするかは本人の判断になってきてしまいますが、


時間はありますから、できるだけの対策はしておきたいところですもんね。


一日中文化祭のことを考えているってわけではないはずです。


家では、文化祭のことは持ち込まず、勉強をする時間を持つべしです。


中間テストまで、まだ時間はたくさんあるし、やることはさらにたくさんあるはずです。


「マイペースも学校ワークも終わりました!」


そう言っている子は、それぞれ2周目、3周目を進めてください。


できなかった問題をできるようにしてください。


テストまでまだ時間はありますからね!!




本日はおみやげをいただいてしまいました!


プチ旅行へ行かれたようで・・・ステキなご家庭ですね♪おいしくいただきます☆












TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月19日金曜日

少しずつ意識は受験に

今日も体育祭の話でだいぶ盛り上がりました(笑)


学年の隔たりなく話が出来るのっていいですよね☆


残念だったのは、全塾生の活躍が確認できなかったことでしょうか・・・


来年は、塾生のクラスをメモして、ルーツの旗でも作って応援しようかと、


井上先生と打ち合わせ中です(笑)




体育祭を終え、早速中3生が自習に来てくれました。


こちらから何も言わずとも、自習に来てくれるようになると、


さらにいいんですがねぇ。。。そうなるまで言い続けますよ♪


まだ文化祭というイベントが残っているので、そちらに意識が向き過ぎないように、


勉強へのベクトルを強く持ってほしいものです。




中1生・中2生も、体育祭が終わって疲れている様子は見られましたが、


グダグダすることはなく、真剣に授業を受けてくれました。


その辺が、ルーツ生は立派ですね。良い切り替えができています。


数学の、特に文章題が苦手だと公言していた中1ボーイ、


説明をしっかりと聞いて、問題を一つずつ解いていました。


自分から聞くことはあったものの、今日進めた問題は全部正解できていました。


口からはいろいろとこぼれ話が出てきますが、


根はまじめで素直な子です。


本番になると緊張してできない・・・そうならないように、


頭が真っ白になっても手が動いているくらい量をこなしてもらいたいですね♪




こんばんは♪井上です☆

今日はまたもや保護者のお母様からの嬉しいコメントをいただきました!!

中2ガールのAちゃんは、夏期講習からスタートしました☆

通常授業は今日で3回目です。

Aちゃんはカナリマイペースです!

しかし、部活はテニス部で、なんと大会では優勝するといった実績を残しています!!

何か一つでもいいから人に負けないものを見つけて打ち込めとはよく言われていますが、

Aちゃんはまさにその1人ですね☆☆☆

人にこれだけは負けないものを一つ持っていますか??

私は、書道の師範でもありますので、書道かな。

さて、Aちゃんの英語は、今have to~ や will~の単元を学習しています!

じっくり観察していると、自信がなさげでも自分で三人称単数だから・・・hasだ

って考えられているところは確実に出来ている証拠ですかね☆

私は1人1人考え方も違うように、進み具合・その子にあった学習方法を見つけてあげたく、

日々勉強中です☆

先週は、不定詞をAちゃんに復習させました。

英語が苦手ということで、事前にAちゃんのために不定詞のプリントを自作しました☆

手書きです!!しかし、反応は無表情・・・((笑)

説明しながら二人でゆっくり書き進めてきました。

正直、Aちゃんはそのプリントが必要ないくらいよく出来ていて・・・おせっかいすぎたなぁ私!!

と反省しましたが・・・

今日のお母様からのコメントに

「家に帰ってきて、先生が作ってくださったプリントで分かった!といって

前に解いた内容を再度自分で確認したら出来た!と喜んでいました。」

と書かれていました☆

メッチャ嬉しかったです!!再度チャレンジする気持ちも嬉しく、涙がでそうでした!!

私が学生時代にしてもらいたかったことを今来てくれている生徒全員にしてあげたいと常に思っています!!

ルーツはプリントの量が多いです!半年でファイルにはさめなくなるくらいです!

その中には私たちの考えた分かりやすい内容を用意して、一人一人に合ったプリント作りを目指しています!

みんなに出来てほしい!

分かったって言ってもらいたい!

笑顔で家に帰宅してほしい!・・・そんな思いで毎日全力で頑張っています☆









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月18日木曜日

好天にめぐまれ・・・

今日も良い天気、秋はやはりスポーツの秋ですね(笑)
















ピンクのメガホンはどなたかの保護者様・・・応援に熱が入りすぎてますね♪


今年は、去年以上に父兄の方々が来校していたように感じました。


私たちは、午後からの参戦となりましたが、


塾生の多くやお母様方とお会いし、話すことが出来ました。


グラウンドで勉強の話をたくさんしましたね。


いろいろお話をいただいて、とても嬉しかったです!!


また、生徒の塾とは違った表情も見ることが出来ました。


なによりイキイキとしていて、みんな輝いていました。


塾生の活躍もバッチリ見ましたよ!!


去年に続いて見させてもらいましたが、この雰囲気、いいですね☆


中には、すぐそばにいるのに気付かれなかった子もいましたが・・・(笑)




夜に授業がある子もいましたが、授業は真剣に進めてくれました♪


この辺の集中力は立派ですね!


テストはあと3週間後、その間にまだ文化祭もあります。


イベントは続きますが、勉強は怠らないように。。。




こんばんは♪井上です☆

今日は体育祭でしたね☆去年同様、みんな一致団結して頑張っていましたね☆

保護者の方も多く見え、また私たち夫婦に声をかけに来てくださった保護者の方々に

感謝申し上げます☆少しでも塾の様子や御家庭での様子が直接聞けることは幸いです☆

神成先生も書いているように、塾での様子とは違って、新たな発見もありました!!

職業柄、クラスの雰囲気や周りとの友達関係も確認しつつ、

ルーツ生は明るく元気で、何よりも楽しそうに通えているなぁと実感☆

今日の授業は、正直ヘトヘトで頭の回転もよろしくないかなぁ~と思いきや、中2ガールKちゃん!

中1ガールRちゃん!私の説明についてきて、80分いつもと同じく集中していました(^-^)ф

中間テストまでちょうど3週間前となり、私としてはカナリ焦っています!!

これから一人一人に課題を出していきます☆今取り組める計画・目標をしっかり立てて、

夏休みの学習も活かし、テストに挑んでほしいですね☆










TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月16日火曜日

時間が短い!

今日からスタートの中2ボーイ、愛想もよくそしてノリもよい・・・(笑)


数学は得意と言いながらも、2学期に入って急に分からなくなったようで、


今日はそこを重点的に進めました。


とは言っても、数学は覚えが早く、結局予習まで進みましたけども♪


彼自身も、どんどん問題が解けるようになり、


「もうオレ問題ないッス」的な表情を浮かべていたのが嬉しくもあり腹も立ち・・・(笑)


初回はよく集中してがんばってくれました☆


「もうこんな時間か」なんて言葉も言ってくれたので、良い時間だったと思います。


この調子で、次回からもがんばってもらいます!!




保護者様からのコメントにも、わが子を心配しつつ、


できなくてもどかしそうな様子や、生徒がする塾の話、


塾で見せない表情をつづってくださり、


ご家庭とのつながりができてきていると、とても感じます。


嬉しい限りですし、もっとコミュニケーションを取り、ともに成長できればな、と思っています。


地域から愛される塾を目指して!!









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月15日月曜日

英語はまず単語を確実に!

保護者様からの情報ですが、どうやら空き巣が多発しているようです。


近隣の方、戸締りなどしっかり対策してくださいね。


被害の遭わぬよう・・・




さて、今日は中3ボーイ、、、教科書本文を順調に訳していました。


と思いきや、なんでもない単語を、「この意味は何ですか?」と聞いてきます。


どれも中1で習った単語なんですけどね。


3つくらい質問され、私の心の中で決めたことは、「ヨシ、単語テストダ!」でした(笑)


覚えは悪くない子ですので、まずは単語テストをミッチリ進めていきます。


夏休みに作成した単語テストがあるので、それを使用しながら、


だいたい2ヶ月スパンでガンガン覚えてもらいます。


すべてはできるようになってもらうためですから、スパルタではないですよ(笑)




また、とあるガールたちは。。。


今までできていたことが、突然できなくなることがあるようで、


その謎をなんとか解明できないものかと考えます。


例えば中3ガールですと、中3の最初に習った展開の公式が、


なにかの反動で思考が止まるのか、まったく手付かずになっていたり、


中2ガールは、前回自分でスラスラ解け、満点だったページの問題が、


今日はかなり間違ってしまっていたり、、、


彼女たちの力なら、できないはずはないのです。


実際、前にはしっかりできていましたからね。


ん~、なんなのでしょうか・・・


脳もまばたきをする瞬間があると、本で読んだことがありますが、


それに近いことなのでしょうかね。


こちらとしても、なにか対策を考えないといけないようです。


一緒に成長の階段を上っていきます。









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月13日土曜日

受験対策講座開始♪

塾に来ているのに、「塾」という漢字が分からないって・・・(笑)


中学生で自宅の住所が分からないって・・・(笑)


その辺は自分で覚えるべきです。学校で習う習わないは置いといて。。。




さて、今日から受験対策講座を開始しました。


入試科目をローテーションで授業していきます。


今日は英語と数学・・・英語は、毎回前半にリスニングを取り入れていきます☆


私の英語力ではまったく勉強にならないので・・・(笑)


最強ツールを準備しました♪


塾生の反応は・・・「発音良すぎて何言っているか分からない」とのことでした(笑)


ちゃんと、本場の発音を聞き取れるようにしてもらいますよ!!


こちらとしても楽しいですし、入試に直接つながるので、英語耳を作ってほしいですね。


後半は、長文やら対話分やら、入試に沿った内容の基礎をたたきこんでいきます。


解き方や見方など、まずは慣れていくことが目的ですね。


数学も、入試で頻出単元のみを扱います。


計算など、基礎の基礎はできているものとして、、、


こちらも、問題に慣れていくことに重きを置いていきます。


来週は理科と社会・・・選択肢の多い問題にどう立ち向かうかを意識してもらいます。




まずは良いスタートが切れたようです。


冬期講習には、模試過去問や入試過去問をバンバン進められるように、


しっかりカリキュラムを立てています。冬休みも楽しみですね♪




こんばんは♪井上です☆

久々になってしまいました・・・m(_ _)m

ここのところ朝晩冷えてきましたね・・・

トンボもお目見えし、近くの和菓子屋さんは栗きんとんが販売され、思わず購入☆

おいしいものを食べると元気になれます!幸せなことですねぇ☆

さて、今日は月曜日の出来事を振り返らせていただきます。

夏期講習から継続している中一ガールRちゃん☆☆☆

英語を一から復習していき、今では単語以外よく頑張れています!!

その子が「今、学校は英語の担当の先生が変わって、進むのが早いし、わかりにくい・・・」

という話をしてくれました。

で!!ここからです!!

「塾に通っていない子は絶対ついていけないと思う」

と言ってくれたのです☆

正直、夏期講習のときは、やらされている感があったようにも思えましたが、

いまや理解しようと努力をしてくれています☆

成長が早く、塾では予習もできるので、学校の授業にもついていけているのでしょう!!

自信がつき、少しでも分かると楽しい!!と思えるそんなきっかけを

これからも一緒に作っていけたらと切に願っています☆☆☆













TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月12日金曜日

自信を持てば力がついてくる

先日お電話をいただいたご家庭の体験授業を行いました。


いつものように、出来る部分、出来ない部分を注意深く見ていくと、


こちらの話をしっかりと聞いて、言われたとおりに素直に問題を解いていました。


ただ、一問一問、不安そうにしていたのですよね・・・


それは、単純に自信がないからだということに気付きました。


問題を解き進めていくうちに、こちらから言わなくても問題に取り組んでいましたし、


最初はできなかった問題もしっかり手順を踏んで解くことができていました。




ルーツでは、先生は二人しかいないので、担当が替わるということはないですし、


遅刻や宿題をやってこないということには敏感です。


塾に通っていただくということは、成績を上げてほしいということで、


その対価としてお金をいただきます。


じゃあ成績を上げるためには、、、いろんな方法があると思いますが、


まずは授業でやった内容を、しっかり宿題で復習してくるということですね。


基本的には、授業と同じ内容を宿題に出します。


だから、分からないはずがないですし、それはやらないだけです。


やらないなら、できるようにはなりませんし、成績は上がりません。


今日の子も、問題をこなしていくことで理解が深まり、自信がつき、


問題を解けるようになるまでにいたりました。


そう、まずできるようになるには、量をこなすことが必要なのです。


自信がつけば、その問題は得意になりますし、力がついてきます。


そうすれば、他の問題もできる、そう思えるようになってくるのですよね。


そうなるように宿題をこなして、解き方を覚えることは当然の流れです。


だから、宿題をやらないのなら、来ていただく必要はありません。


他の塾へ行ってくださいということを、面談時にお話ししています。




大手の塾は、生徒数を確保するため、売上を確保するために、


そんなことを言う塾はあまりないでしょう。


しかし、ルーツは個人塾ですから、最低限のルールは守っていただきます。




すべてはできるようになるため、そして力をつけてもらうためです。


まだ知らない自分というものを、自分の中に見つけてもらうためです。


できるできないは関係ない、やるかやらないか、それが大事です!!









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月11日木曜日

目の色が変わってくる!

少しずつ、勉強が分かってくると、自然と目の色が変わってきます。


夏期講習から仲間入りしてくれた中1ガールもその1人・・・


夏期講習時には、問題を解くのにも一苦労といった様子が見受けられていましたが、


今日の表情は、集中して、問題への取り組みも良かったです。


彼女自身、勉強をするということが少しずつ身についてきて、


また学校の授業も理解できているということが自信にもつながっているのではないでしょうか。


彼女は井上先生が担当していて、


「学校の授業は塾に行っていない子には理解が難しいかも・・・」と言っていたようです。


ということは!彼女は授業が理解できているということですね!!


嬉しい成長です☆


目つきも、夏期講習の最初に比べたら変わってきたと感じます。


今後が楽しみですね♪




夕方は雷雨が激しかったですね。生徒のみなさんは、部活や帰宅時と重なり・・・


大丈夫だったでしょうか。


夜は寒くなってきているので、体調には気をつけてほしいです。




日がだんだんと短くなり、17時半にもなれば、もう薄暗くなってきましたね。


秋は、スポーツの秋とも言いますが、塾生は運動部に所属している子がほとんどです。


朝錬もあり、朝は5時半に起きている、なんて子もいますから、


毎日本当によくがんばっていますよね。


時間を守り、約束を守る、人として当然のことです。


それは学校でも塾でもどこでも一緒、その場にあるルールは守ることです。


それが大人になり、信頼という言葉に替わっていくと思います。


信頼を得るにはどうしたらいいか、またどれだけ大変か、


保護者のみなさんは仕事を通じて理解されていることでしょう。


それらを得る方法を習得するために、勉強をするということが大切になってきます。


少しくらい遅刻したっていいや、少しくらい宿題をやらなくたっていいや、


そんな気持ちで塾に来られても、周囲の塾生の迷惑になるだけなので、


その考えは捨ててください。


そんな考えなら、他の塾へ行くことをオススメします。


ルーツはその辺厳しいですからね♪









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月9日火曜日

中2は切磋琢磨!!

女子バレー部のテーマは「切磋琢磨」のようですが・・・


塾内では中2生たちが切磋琢磨しています!!


中2の数学は、一次関数、、、入試でも頻出の単元ですね。


去年からルーツに在籍いただいている中2ガールは、


2学期に入り、目の色が変わってきたようで、問題をガンガン解いています。


夏期講習に入る前と、夏期講習の最後に予習を進めているので、


こちらはだいぶペースが順調のようです。


夏期講習から継続いただいている今日の中2ガールズは、


学校よりちょい先に進んだようでしょうか・・・


逐一、3人の進度を確認しながら授業を進めています。


最初にお話したガールは、井上先生がずっと担当していて、


息の合った授業で、相当力が伸びてきています。


先日も、一次関数の練習問題で全問正解だったのです!!


これには私たちも感動しましたね☆


最後のほうは難しい問題でしたが、井上先生が教えたわけでもなく、


自分で考えて解けたということで、すごく成長しています。嬉しいことです。


そして、その話を今日のガールズに井上先生が話してから、、、


ガールズも解くスピードは格段に上がり、すごく良い表情でがんばっていました☆


こうやって、お互いに刺激を与えつつもらいつつ、成長していってほしいです♪




さて、今日はお問い合わせをいただきました☆


嬉しいことです。


もし入会が決まったら、残念ながら募集をストップすることになりそうです。。。


またその際はブログにて報告いたしますm(_ _)m









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月8日月曜日

今日はお月見♪

今日はお月見ですね☆


というのも、近所の和菓子屋さんに行って聞いたのですが・・・(笑)


ということで、空にはキレイな満月が見えているでしょうか。。。


ススキも置かれていて、「どうぞ持っていってください」とおっしゃっていただけたのですが、


何を勘違いしたのか遠慮してしまいました・・・反省です。




月と言えば、私が塾で働き始めて数ヶ月のころです。


そのころは、季節が冬で、車の外気温が氷点下5℃を示すなど、エライ寒かったのですが、


満月がとてもキレイにかがやいていて、まぶしいくらいでした。



冬には、富士山がふもとまで雪に覆われ、昼もキレイなのですが・・・


さらに夜は月の光が雪を照らし、真っ暗な中に富士山が浮かび上がるのですよね。


いつかその姿を写真に収めたいと思っているのですよね。


外はもちろん氷点下なので、ウ~サムサムですよ(笑)


ただ、その光景は脳裏に焼きついています。


カメラもいいやつ準備しないといけないですけどねえ。。。




9月に入り、今のところは塾生全員が宿題をしっかりやって、


学校の授業にバッチリついていっているようですね。


中2ガールは、夏期講習でおさらいした1学期の内容を授業で聞かれて、


たくさん手を上げて発表できました!なんてことも言ってくれたので、嬉しかったですね。


このガールは、夏期講習からルーツの仲間入りをしてくださり、


だいぶ自身の話をしてくれるようになりました。


部活でも重要なポジションについているので、精神的にも成長してくれることを願いつつ、


授業はビシバシやっていっていますからね♪楽しみです☆




さて、今週から受験対策講座が始まるので、中3生にはがんばってもらいましょう♪


一週間でやりきれるかどうか・・・くらいやってもらいましょうかね☆









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月6日土曜日

得意なものから波及する

昨日は、サッカー日本代表の試合がありましたね。


残念ながら負けてしまいましたが、次回は勝ってくれるといいです。


最近は、ニュースZEROのような報道番組でも、スポーツニュースの時間は長く、


プロ野球を始め、がんばっているテニスの錦織選手など、


話題にこと欠きませんし、海外サッカーなんかも自然と耳に入ってきます。


冒頭でサッカーに触れたので、ついでに私の考えを載せておくと、


日本代表は、もっと枠にいくシュートを打ってほしいなあ、というところです。


あくまで私個人の意見なのですが・・・


ワールドカップでも、シュートを打っていい場面でパスを出したり、


時間がなくなってくると逆にパスを出して決定機を作ってほしいときにシュートを打ったり、、、


なんかパターンが見えてくるような気さえします。


サッカーは、ゴールがあって盛り上がると思います。


そのためには、シュートを打つべきですよね。


それも、枠にきっちりおさまるシュートです。


もちろん、いろんな戦術があるのでしょうが、最終的にはゴールを奪うことです。


枠にきっちりおさまるシュートを打って、ゴールを奪うことが軸なんですよね。


西中のサッカー部の子には、そのあたりを言い続けます(笑)


メッチャうまい守備陣とキーパーがいたら、、、得意の攻めでかく乱させましょう。


同様に、野球では、点を取り、点を取られないようにすることです。


投手だったら、やはりストレートが軸です。


他の球種が得意でも、やはりストレートという基本が軸となって、


他の球種に良い影響が出てくると思います。




それを勉強に置き換えると、まずは自分の得意科目、または好きな科目を1教科でいいから、


見つけることです。


私の場合は、小学校で公文を習っていたので、算数は大好きでした。


クラスでも学年でも、計算ならだれにも負けないと、小さな世界の中で思っていましたね(笑)


ずっと習っていても、苦手なのは国語・・・漢字は問題ないですが、


なにより文章読解が苦手で(笑)先生に聞いてもあまり答えてくれませんから、


泣きながら解いていた記憶がありますね(笑)相当くやしかったのでしょう。


また、小5から、近所の英語教室にも習いにいきました。


こちらは姉の影響ですね。自分から進んで・・・というわけでもなかったのですが、


良い先生に出会えて、英語もとても好きになりました。


中学に入ったころは、私の中で得意な教科は英語と数学、


数学は文章題などが徐々に入ってきて、得意ではなくなりましたが、、、(笑)


一つでも、安心できる(ふつうに勉強すれば点数が取れる)教科があると、


勉強に対する意識も少し変わってくると思います。


だから、まずはなにか一つ、点数を取る教科を作ることをオススメします。




さて、中1ボーイが読書感想文を持ってきてくれました。


原稿用紙5枚、よく書けたと思います。


彼は、清掃に関する本を読んで感想を書いたようで、


掃除への意識が高まったとのことです。


この2学期、楽しみですね♪


おうちでも、掃除の意識が高いところを見せてくれるといいですよね☆


そういえば、私も中2くらいから、学校での清掃はがんばっていました。


家はグチャグチャでしたけどね(笑)


中3のとき、みんなの前で先生に褒められたこともあるくらいですから、


きっとよくやっていたのでしょう(笑)


真剣にあるようになったきっかけはよく覚えていないのですが、


かすかに記憶にあるのは、尊敬する先輩が真剣にやっていたからだと思うのです。


一つ上に、とても尊敬する先輩がいて、


ちょくちょく歩き方を真似たり、しぐさなんかもまねしてみたりしました。


きっと、その影響が大きかったのでしょうね。




人を観察して、それがキッカケとなって自分に良い影響を与えてくれたら、


それはとても良いことですし、なにか得意なものを見つけて、


それをしている姿を周囲に見せて、「あの人ががんばっているから自分も・・・」


そう思ってくれたら、嬉しいですし、ステキなことですね。


だれでも、イキイキしている瞬間って、あると思います。


そうなれるように、得意なものを持ってもらいたいですね。









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月5日金曜日

がんばった結果!!

今日は対照的な中1生を紹介。。。


一人は、バタバタして塾へ時間ギリギリに来ました。


ヒーハー言いながら問題を解いていましたが、だいぶ力がついてきたようで、


予習の予習である方程式の利用をスラスラ解いていました。


文章理解力が高いですよね、文章題をスラスラって・・・


しかも、自分で考えて自分で解いていますから、立派なものです。


分数の方程式が苦手なようなので、そこは要チェックですが。。。


学校で、夏休み明けのテストがあったようで、ほぼ満点!な結果を持ってきてくれました♪


おっちょこちょいなミスで3点落としてしまったようですが、計算はすべて満点、


夏期講習で必死にやった成果が、よく出ていました。


迷子になる以外は、生活もしっかりリズムどおりに過ごしていると感じられます。




かたやもう1人の中1生は、授業時間間際に眠りにふけってしまったらしく、


授業に来ませんでした。


今回が初犯ならともかく、これまでに何回かしていますから、


そろそろ自覚を持って行動してもらわなければなりませんね。


なにかこう、自分さえよければ、自分を中心に世界が回っている、


そんな雰囲気があるのですよね。


ここまでグズグズだと、日常生活まで想像できてしまいますから、


みなさん注意してください(笑)




中学生は、いかに生活リズムが大事か、改めて感じた一日でした。


勉強の力を伸ばすなら、まずは生活習慣、生活態度を直すべき、です!!


生活がしっかりしていないと、やはりどこかでほころびがあって、


勉強しようにもそのほころびがなんらかの形で出てきてしまいます。


寝坊して塾に来れなかったとか、宿題をやってこなかったとか、


遅くまで起きていて学校へ遅刻してしまったとか、学校の授業で寝てしまったとか、、、


そしてそれらのほころびは、必ず自分に返ってくるってことですね。


そのあたりは、人として大切なことだと思いますし、中学生の原点です。


それらをしっかり身につけることを、中1生の間にしてほしいですね。


中2は部活を、中3は受験をがんばってほしいですから。









TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月4日木曜日

視点を変えてみては・・・

広島市では、大規模な土砂災害で多くの方が命を落とし、


また多くの方が家に帰れず、もう2週間も不安な日々を過ごされています。


一日も早く、平穏な日々が過ごせることを願っています。


今晩も、局地的に大雨が降るような情報もありますし、心配ですね。


ふと思ったのが、大雨の単位は1時間に○○mmなんですよね。


これを、1分に○○mmとしたら、どうなのかなぁと考えました。


そうすれば、「この量が続いたら、1時間で○○mmになり、キケンですから避難してください」と、


テレビなどでリアルタイムで情報発信ができるのではないかなぁと思います。


不安な日々を過ごされている時間は、1秒でも早く情報がほしいですからね。


気象庁でも、「今年は30年に一度の雨と言いましたが、温暖化の影響で、


これが毎年になるかもしれないし、どこが被害に遭ってもおかしくない」


そんな発言をされていましたから、対策は急務のはずです。




勉強でも、仕事でも、問題を解決するために、視点を変えてみる、とはよく言います。


一つの方法でダメなら、別の方法を試してみる、それでもダメならまた別の方法を・・・


じゃあその方法をいくつも持つにはどうするのか、もちろん勉強をすることですよね。


勉強をしていろんな考え方を身につけて、それを実践する、、、


カンタンに言いましたけど、それができれば苦労しませんよね(笑)


でも、実践できるようにするのも、勉強があってのことだと思います。


学生で実践する場といったら、やはりテストのことになります。


テストで力を発揮するために、勉強し、語句や考え方を身につける・・・


その積み重ねが、いくつも考え方を持ち、


いろんな視点から物事を見ることができることにつながると考えます。


結局、勉強は積み重ねですね。


わたしも、まだまだ勉強が足らないです。




こんばんは♪井上です☆

今日はものすごーく嬉しかった話を一つします!

去年から来てくれている中学1年生のR君☆

実は、今日初めて彼の行動に異変が!!

英語の授業で、分からない単語、不安な文法表現について自ら赤で書き込みをしていました☆

「どうしたの?先生は2・3年生にはそのやり方を教えてるけど・・・」

「いゃ・・・1年生もたくさん入ってきたし、置いていかれないように、少しでも分からないところを分かるようにしたい!覚えきれていない単語を忘れないで覚えたいんだ!!」

と話してくれました!!(感激)

彼には特に厳しく指導しています。それは、勉強の出来とは関係なく・・・

生活面に関してです!!

夏休みは、さっさと宿題は終わらせたものの、その後は、規則正しい生活は愚か、部活もなく、

だらだらとした日々だった・・・と少々反省の面も見え・・・・

二学期が始まり、少しずつ元の生活に戻りつつありますが、

彼は遅刻、身だしなみ、すぐ鍵をなくす、書くときの姿勢や返事をする態度ときたら・・・・・

正直頭を抱えます!!

塾は、勉強面だけ見てくれたらいいのよ!!っと保護者様からの助言があるかとは思いますが、

どうしても譲れない部分であり、学校の先生をしていた私たち夫婦からしてみれば、生活面こそが、

学習に最も大きく影響していると思い、指導をさせていただいています。

勉強に対する姿勢、意欲、態度は、重要です☆☆☆

今日の彼は、いつもとちょっぴり違っていたので、継続してほしいなぁ・・・・☆











TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月2日火曜日

計算は途中が大事!

学校では、授業再開とともに業者さんのテストが実施されているようですね。


明日もあるようなので、ファイトです!!


ちなみに、明日はルーツはお休みです。通常に戻りますからね。




授業は、しっかり受けないとアルファベット君からutut(ウトウト)君になってしまいますから、


気をつけなければいけませんよ~♪だれとは言いませんけども(笑)


今日授業を担当した中1ボーイは、間違えた問題に対しても、


頭の中で考えて解こうとしていました。自力で解こうとする姿勢は良いのですけども。


頭の中で解いて間違えてしまったのなら、ちゃんと途中式を書くべきなんですね。


そういった暗黙の了解的な部分も、徹底させていきたいなぁと思います。


小さなことをルール化できるのって、個人塾のメリットですよね。


計算問題で間違えたら、途中式を書いて一つずつ計算すべし、


そんな文言をノートに貼り付けていこうかな・・・(笑)


最終ゴールは、できるようになることですからね♪




さて、入り口のパーテーションに、ポイントのためかたを記した掲示物を、


井上先生が考案してくれました☆


ポイントをためれば授業1コマが無料になるので、そこを目指してがんばってほしいですね。


ほかの景品はあったかなぁ・・・(笑)










TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪



2014年9月1日月曜日

今日から2学期!

さて、2学期が始まりましたね!


中3生にとっては勝負の2学期、必死になりましょう♪


明日あさってと、課題テストが行われるようですね。


最後の一問までぬかりなく、見直しもしっかりして解いてほしいです!


夏期講習であれだけがんばりましたから、そこは自信を持って臨みましょう☆




ようやく、看板作りを再開させました(笑)


もうすぐと言いながら何ヶ月経ったことでしょう(笑)


新たな武器も手に入れて、一気に仕上げていきます!


うまくできるといいなぁ。。。




季節の変わり目、夜なんかはだいぶ涼しくなってきましたね。


もう、おなかを出して寝ているなんてことのないよう、


しっかりと体調を管理していきましょう。


また、今月はイベントが続きますので、そこで燃え尽きないようにも注意が必要です。






こんばんは♪井上です☆

夏期講習お疲れ様でした!!

だいたいの生徒さんの受講は、平均30コマ以上でしたかね☆☆☆

大変よくがんばってくれました!!

おかげで!!?16時開校でも今日は誰も自習には来ず、私は拍子抜けしました(笑)

みなさん今年の夏はどうでしたか?

思うように計画を立てて出来た者もいれば、思った以上に出来た者、

最後に慌てふためく者もいたかと・・・

思った以上に出来た者は、次はそれを自信に繋げてほしいですね☆

まだまだいろんな意味で自信を持てないルーツ生は多々いるように感じられます!

目標は常に持ちましょう!!

(何のために勉強しているか、優先順位を考え、何を今やらなければならないか)

やり遂げた達成感を自ら味わい、

(それにはただならぬ努力が必要ですが・・・)

結果、さらなる目標を掲げるといった習慣を身につけてほしいものです☆

本日から二学期が始まりましたね☆

スタート地点はみな一緒です!何をやるにも遅すぎることは決してありません!!!

むしろ、早く始めた人が有利なんです!

実際、私自身、いつか時間を作って、ロッククライミングやベリーダンスに挑戦してみたい(笑)

ベリーダンス、分からない人は調べてみてください・・・

夏期講習で予習が出来た者、一学期の内容が全く分からず夏期講習で徹底的に復習した者、

どちらも私にとって、二学期の授業が楽しみでなりません!!

どの生徒も頑張った分、結果に必ず表れます☆ガ・ン・バ☆










TOMORROW IS ANOTHER DAY.
今日よくやったから、明日きっと最幸の一日になると信じよう♪